青嶂会
青嶂会(せいしょうかい)は味方玄の社中会または味方玄 主宰の謡曲・仕舞の発表会のことです。
お稽古した成果を発表する場は新年会、歌仙会(浴衣会)から年に1度の舞台での会まで、1~3回あります。
お稽古場ではアットホームな雰囲気で皆さん仲良しです。
お稽古場のご案内はこちら!
味方玄社中会 「青嶂会」
年に1度 春(三月)に、能舞台(主に京都観世会館)にて能・舞囃子・仕舞・素謡の発表会を行います。それぞれ日頃の成果を披露する一番大きな会です。親類や友人等、お客様を呼べますので、大変賑やかな会となります。なお、入場は無料です。
2016年 味方玄社中会「青嶂会」
4月17日(日) 時間未定
過去の「青嶂会」の模様
2004年(平成16年)
歌仙会と新年会
夏に「歌仙会」冬に「新年会」を行います。舞台付きの料亭で懇親会を兼ねた発表会をします。社中だけの内輪の会ですが、他のお稽古場の方とお話しする機会もあり、情報交換したりなど、いつも大変盛り上がります。
夏は浴衣で華やかに、冬は春の会のプレ発表会となり、皆さん気合いが入ります♪
-
2013年9月16日 歌仙会 @京都「くろちく」
※会員の一部です
2014年2月16日 新年会 @京都「花伝」
※会員の一部です
お稽古してみたい!と思った方はこちら!
先ずは見学だけも可能です!お気軽にお問い合わせ下さい。
〒602-0801 京都市上京区寺町通鞍馬口下ル高徳寺町355-5
味方 玄(みかた しずか)
TEL/FAX:075-213-1774
「でもやっぱり、直接電話するのは、どうも緊張する・・・」という方は、お稽古に関するお問い合わせメールフォームよりどうぞお問合せください。