インターネット仕舞
味方玄の動画と音声によるインターネット仕舞でお稽古体験!
仕舞とは?
本来の能は40分から2時間にも及ぶものですが、その見どころの部分を、5分から10分程、衣装・囃子・大道具を用いずに紋付袴姿で謡に合わせて舞うものです。
インターネット仕舞とは、その仕舞の様子を立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)のご協力を得て、撮影、WEB上にアップロードしたものです。
下記立命館大学アート・リサーチセンターのサイトから閲覧することができます。
※本「インターネット仕舞」を発信するに当たっては、立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)のご協力を得ております。京都演劇デジタルアーカイブプロジェクト との共同研究により、デジタルデータ化された、 味方玄の仕舞をインターネット上で公開・発信中です。
本格的にお稽古してみたい!と思った方はこちら!
先ずは見学だけも可能です!お気軽にお問い合わせ下さい。
〒602-0801 京都市上京区寺町通鞍馬口下ル高徳寺町355-5
味方 玄(みかた しずか)
TEL/FAX:075-213-1774
「でもやっぱり、直接電話するのは、どうも緊張する・・・」という方は、お稽古に関するお問い合わせメールフォームよりどうぞお問合せください。